2013年4月30日火曜日

ノボタン

天気予報通り午後から雨が上がって寒くなりました
明日から5月だというのに・・・

K病院の帰り道
あまり見たことがない花だなぁ と思ってのぞきこんだら
「ノボタン」と表示がありました

これがノボタンなんですね

いただいた筍で若竹煮と筍ごはん



2013年4月29日月曜日

一番好きな一日

平均して週に一日しかないフリータイムの一日です
グータラ暮らすのももちろん好きですが何となく後ろめたさがついてきます

朝から拭き掃除をしたついでに窓ガラスの外側も拭くことにしました
ベランダに出るとついつい鉢植えを触りたくなります
葉っぱを拭いたり枯れた葉っぱを取り除いたり
土を足したり・・この時間が一番好きかも

お天気がいいので布団を干して
気になっていた友人に手紙を書いて

そこで箕面の友人(正しくは亡くなった同級生の奥さん)から電話
「筍入りましたけどいりますか」「もちろんいります」
すでに湯がいたのをいただきました(毎年いただきます)
今年はついてる

今夜はタケノコご飯にしよう

ご近所に白山吹の花が咲いていました
大好きな花の一つです



2013年4月27日土曜日

ツツジの季節

ハナミズキの次はツツジですね
今はヒラドツツジとキリシマツツジ

ヒラドツツジはこの色が好きです

スイミングのビルの植え込みに

友人がメールで送ってくれた長岡八幡宮のキリシマツツジ
あまりにもすごいので無断で転用させていただきました


吹田の障害者施設「あいほうぷ」の玄関にも

まだハナミズキも





2013年4月24日水曜日

ハナミズキレポート

今ハナミズキがとてもきれいです
ご近所の住宅にもたくさん植えられています
ぶらり撮影散歩をしてみました

斜めお向かいのマンションに
優しそうでとてもすてきです



大きなお家に大きな白いハナミズキ

真っ白できれいです

4~5年前にリフォームされたときに植えられた
ハナミズキ ずいぶん大きくなりました


去年大きなお家が取り壊された後に
4軒の住宅が建てられた その1軒です
まだ小さなハナミズキですが
花はびっしり詰まっています

美しい花たちを眺めていると
幸せな気分になりますね







2013年4月23日火曜日

カサブランカ全開

忙しくてしばらくぶりのアップです

3日前には高齢者大学クラスOB会の総会(一人前に総会があります)
その2部にアトラクションがあります
私はその担当です
マジックしたりクイズで声を張り上げたりと大活躍
ちょっとくたびれました

昨日はまたボランティアに伺っているK病院の担当者が退職されたのでその送別会
「いいお店知ってる」と言ったばかりに幹事に抜擢
ご馳走を美味しくいただいたものの昨晩はお腹を下してダウン
もしかして食中毒?と心配して皆さんにメール
どなたも何ともなかったようでホッ

てな訳で暖かくして寝ています

以前いただいたカサブランカ

10日後には大きな花が6輪
すべて開花して華やかなこと





2013年4月18日木曜日

1週間経てば

駅前まで行ったのでいつもの公園を歩きました
先週満開だった紫の木蓮がどこにあったかと思うほど花はなくなっていました

この時期は次々とお花が咲き乱れます
この前きれいだったはなももはすっかり花を落としています
同じようにピンクできれいな花が咲いています
でもはなももではなくただモモとだけ表示されていました

はなももとモモは違うのですね


これは菊桃?

カメの親子?兄弟?が甲羅干し

この間いただいたタケノコを掘られた竹林です

大阪みどりの百選に選ばれたようです

足元に花にらが群生していました
気持ちの良い季節です


2013年4月17日水曜日

造幣局の通り抜け

友人にお招きいただいて一般公開前の通り抜けに行かせていただきました
この日の昼間は障害者の方々の見学会だったそうです

見やすい環境でゆっくり見せていただきました
今年は八重桜も開花が早かったようですでに散っている木もありました

「松月」下はアップ・・この花が一番きれいだった様な


「大手毬」良く似ていますが少し違います


「御衣黄」花の色が緑色っぽいです


まだまだたくさんな種類がありましたよ
130種352本の桜だそうです

これが今年の花「天の川」
上を向いて咲くから天の川だそうですが
もうひとつパッとしないと感じたのは私だけ?

2013年4月16日火曜日

日本刺繍展

お仕舞のお仲間が支部長をしておられる日本刺繍教室の紅会
大阪教室中心の作品展がありました

先日来「辻が花」「日本刺繍」と和の作品に触れる機会を得ています
こういったものはただ見ているだけで落ち着き
心が癒されるのは日本人だからでしょうか

皆さんどれくらいの年月をかけて刺しておられるのかなぁ
ふとそんなことも考えていました


ちょうど会場に来られてた友人の帯を写させていただきました
もちろんご本人の作品です




2013年4月15日月曜日

おでん屋さんとアナウンサー

お仕舞の先生たちと堺の宿院にあるおでん屋さんへ行きました
少し前まで予約のとれないお店だったそうです
確かに美味しいおでんです
ただお値段もなかなかのものです
でも美味しい日本酒がずらり   珍しいものやとっておきも
堺はちょっと遠いけどありかも

こんなお店です

阪堺電車 宿院の駅から約5分

フェニックス通りから少し南に入ったところ



先生のお知り合いのNHKアナウンサー
荒木美和さんがかけつけられました
明るくて可愛いお嬢さんです
最近まで「あほやねんすきやねん」を担当しておられました
<ご本人了解のうえアップしています>






2013年4月13日土曜日

辻が花

スイミングに出かけようとしていた時ボランティアのお仲間から電話があり
『素晴らしい「辻が花」の展示会をしてるよ』・・と

場所は少路にあるロシア領事館
スイミングの帰りに寄ってみました
スイミングは千里中央→少路はモノレールで隣の駅です
ロシア領事館は初めて こんなところにあったんだ

それは素晴らしい作品展 ため息が出ました
久保田一竹氏の辻が花の着物です

超豪華な着物です
でもこの作品展に限ってはおさえた色目でしたがそれだけに余計に重厚で
豪華で素晴らしいものでした

中に『井筒』『猩々桃』『砧』と名付けられた着物がありました
これらは能の題材になっているものです
やはり興味をひかれました

元々は小袖から始まったものでしたが
秀吉や身分の高い武士が好んだためどんどん豪華になって行ったようです
友禅の出現によってすたれていったそうです

ロシア領事館



撮影禁止なのでポストカードを買ってきました


領事館のお庭でパーティがあるようです